2024年10月14日18:20
KOL2024開催!≫
カテゴリー │King of Lake
昨日はKing of Lake 2024の開催日!
先月開催予定でしたが、荒天延期の為、本日の開催となりました。
初めに、延期日の今日が地域的にお祭りシーズンど真ん中の日程となってしまい、KOL楽しみにしていただいていた方々からたくさんのキャンセル連絡をいただきました。お祭りシーズンを考慮できなかった運営のミスです。誠に申し訳ございませんでした。
来年はお祭りなどの地域行事を考慮した予備日を設定したいと思います。
また、お忙しい中日程を調整していただき参加していただいた皆様、協賛企業様ありがとうございます。
さて昨日は晴天の中開催になりました!

陸っぱり部門29名・ボート部門54名
計83名の方にエントリーいただきました!
朝のミーティングを終えスタート!

今年もH様が安全祈願旗を掲げてくれました!
ありがとうございます!
私は運営で皆さんの爆釣を祈願
朝は秋模様の浜名湖でしたが、日が昇るにつれ真夏を思い出す灼熱に!
タフな戦いか⁈と予想していましたが
帰着時間になり検量を始めると
ビックマゴチ!ビッククロダイ!ビックシーバス!
続々とハイウエイトの魚が持ち込まれます!



灼熱の激戦を制したのは⁈
陸っぱり部門
宮川選手 マゴチ65センチ!

ボート部門
浜島選手 シーバス3尾 4970g!

おめでとうございます!
上位入賞者の詳細は後日公式ホームページにアップ致します!
会場内にはメーカー様のブースも出展
BKK様、ノイケ様、DUO様に出展いただきました。

メーカーさんに色々と質問が出来るのも大会の魅力です!
そしてお楽しみの抽選会!
本日最大フィッシュを釣り上げた森本選手にあけぼの釣具店様からロッドが贈呈!


そしてラストの超目玉!ステラ!
大城設備様、19モーターサイクル様よりご協賛いただきました!
大城様と同じマリーナの仲野選手に当選!笑

他にも沢山の企業様よりご協賛いただきました。
本日無事大会を終えることが出来たのは、協賛スポンサー様、参加された皆様にサポートしていただいたおかげです。
2年目のKOL
まだまだ改善点は山積みです。
KOLをもっと良い大会にするために実行委員一同尽力いたします!
ありがとうございました!
先月開催予定でしたが、荒天延期の為、本日の開催となりました。
初めに、延期日の今日が地域的にお祭りシーズンど真ん中の日程となってしまい、KOL楽しみにしていただいていた方々からたくさんのキャンセル連絡をいただきました。お祭りシーズンを考慮できなかった運営のミスです。誠に申し訳ございませんでした。
来年はお祭りなどの地域行事を考慮した予備日を設定したいと思います。
また、お忙しい中日程を調整していただき参加していただいた皆様、協賛企業様ありがとうございます。
さて昨日は晴天の中開催になりました!

陸っぱり部門29名・ボート部門54名
計83名の方にエントリーいただきました!
朝のミーティングを終えスタート!

今年もH様が安全祈願旗を掲げてくれました!
ありがとうございます!
私は運営で皆さんの爆釣を祈願
朝は秋模様の浜名湖でしたが、日が昇るにつれ真夏を思い出す灼熱に!
タフな戦いか⁈と予想していましたが
帰着時間になり検量を始めると
ビックマゴチ!ビッククロダイ!ビックシーバス!
続々とハイウエイトの魚が持ち込まれます!



灼熱の激戦を制したのは⁈
陸っぱり部門
宮川選手 マゴチ65センチ!

ボート部門
浜島選手 シーバス3尾 4970g!

おめでとうございます!
上位入賞者の詳細は後日公式ホームページにアップ致します!
会場内にはメーカー様のブースも出展
BKK様、ノイケ様、DUO様に出展いただきました。

メーカーさんに色々と質問が出来るのも大会の魅力です!
そしてお楽しみの抽選会!
本日最大フィッシュを釣り上げた森本選手にあけぼの釣具店様からロッドが贈呈!


そしてラストの超目玉!ステラ!
大城設備様、19モーターサイクル様よりご協賛いただきました!
大城様と同じマリーナの仲野選手に当選!笑

他にも沢山の企業様よりご協賛いただきました。
本日無事大会を終えることが出来たのは、協賛スポンサー様、参加された皆様にサポートしていただいたおかげです。
2年目のKOL
まだまだ改善点は山積みです。
KOLをもっと良い大会にするために実行委員一同尽力いたします!
ありがとうございました!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。